しゅ味は音楽を聞くことですから、いろいろなCDやVinylを持っています。でも、やはりカセットテープが一ばん好きです。
母はわかいころカセットテープをたくさんあつめました。主に(mainly)クラシックのテープでしたが、ポップ、ロック、フォークなどもありました。それから、私は、子どもの時、おもちゃ(toy)のように母のテープであそびました。だんだん、音楽が好きになりました。カセットテープは、私の音楽にゅうもん書 (beginner's book)のようなものです。
![]() |
みなさんは、「Baby Driver」を見ましたか? 私は、プロットが好きじゃないですが、 サウンドトラックがとてもよくておもしろいとおもっていますよ :) |
その上、その時、りょうしんは高いビデオカメラを買うよゆうがなくて(couldn't afford)、家族のビデオをとることができませんでした。写真だけでした。でも、母と私は、よくテープにかぞくの生かつをろく音しました(recorded)。今、そのテープを聞くと、たのしい思い出(memory)がよみがえます(bring back)。私はいつも、「こえ(voice)は、写真より、生々しい(vivid)記憶(memory)じゃないでしょうか」と思っています。今、あまりテープレコーダーを使いませんが、まわりの(surrounding)こえをろく音するしゅうかん(habbit)があります。